
朝日新聞の記事によると「国会丼」の名前の理由は、牛肉=与党、カレー=野党、半熟卵=国民を見立てているから、とのことである。「卵をかき混ぜると一層美味しくなる。」そうだ。そうだろ、そうだろ。
国民=卵を潰した味はさぞかし美味しいのだろう。
とすると、「国会丼」というより、「日本政府丼」とかはどうだろう?
牛肉=国会議院、カレー=官僚、半熟卵=国民とし、未熟な国民に(分からないように)圧力をかけ、中から出てくる旨味を議院と官僚にまんべんなく取り込む。ところが結局のところ、丼ごとまとめて全部たいらげられてしまう…。
誰に?、はご想像にお任せしますが。
|